第1弾:医科から・行政から
日 時 : 令和2年1月26日(日曜日)午前10時~
場 所 : 徳島県歯科医師会館 徳島市北田宮1-8-65
対象者 :医師、歯科医師、看護師、保健師、歯科衛生士他
内 容 :「認知症対策まったなし」
医療法人かさまつ在宅クリニック 笠松 哲司 氏
「認知症診療における連携について」
徳島県 長寿いきがい課いきがい・活躍推進室係長
矢野 佳世 氏
※マミールームを設置しております。
希望者は併せて申込ください。
第2弾:歯科から・社会福祉士から
日 時 : 令和2年2月16日(日曜日)午前9時30分~
場 所 : 徳島県歯科医師会館 徳島市北田宮1-8-65
対象者 :医師、歯科医師、看護師、保健師、歯科衛生士他
内 容 :「認知症対応力ってどうやって向上するの?」
静岡市清水区望月歯科 望月 亮 氏
静岡県社会福祉士 安藤 千晶 氏
※マミールームを設置しております。
希望者は併せて申込ください。
日 時 : 令和2年1月26日(日曜日)午前10時~
場 所 : 徳島県歯科医師会館 徳島市北田宮1-8-65
対象者 :医師、歯科医師、看護師、保健師、歯科衛生士他
内 容 :「認知症対策まったなし」
医療法人かさまつ在宅クリニック 笠松 哲司 氏
「認知症診療における連携について」
徳島県 長寿いきがい課いきがい・活躍推進室係長
矢野 佳世 氏
※マミールームを設置しております。
希望者は併せて申込ください。
第2弾:歯科から・社会福祉士から
日 時 : 令和2年2月16日(日曜日)午前9時30分~
場 所 : 徳島県歯科医師会館 徳島市北田宮1-8-65
対象者 :医師、歯科医師、看護師、保健師、歯科衛生士他
内 容 :「認知症対応力ってどうやって向上するの?」
静岡市清水区望月歯科 望月 亮 氏
静岡県社会福祉士 安藤 千晶 氏
※マミールームを設置しております。
希望者は併せて申込ください。
事前申し込みが必要です。下のリンク(申込書)を印刷の上
FAX(088-631-4179)で申し込みください。
FAX(088-631-4179)で申し込みください。
問い合わせ先 徳島県歯科医師会事務局
電話:088-631-3977
FAX:088-631-4179